人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_00161026.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

昭和の時代のマンモス団地の代名詞だそうである。そのあたり、あまり詳しくなくて、僕は団地と言えば「ひばりが丘」よりも「高島平」のイメージを持っていた。練馬で仕事があった帰りに「どこかで街頭スナップをしていくか」と、安いコインパーキングを求めてフィアット・パンダを流していたら、いつの間にかこの地に入っていた。「ひばりヶ丘」という駅名も初見で、道路標識を見て「団地っぽいな。面白いかな」と、実になんとなく来たのである。

高度成長期型の団地ではあるけれど、開発された1959年当時の面影よりも、再開発後のもっと新しい高層住宅群と再開発途中の更地が目立つ。西東京市というと昭和生まれにはピンと来ないけれど、要は田無と東久留米にまたがるあたりである。僕にとっては街頭スナップ処女地で、新鮮な、全く歩いたことのない土地だ。でも、どこかで見たことのある町だな、と思ったら、『ドラえもん』だった。のび太の町は昭和の練馬区にあり、もともとドラえもんが暮らしていた22世紀ののび太の子孫の家は「トーキョーシティー ・ネリマブロック・ススキガハラストリート」にある。タイムマシンでのび太が何度か訪れるそこは、人工的な高層住宅街だ。僕の記憶の片隅にあった藤子F不二雄先生の描く近未来のネリマと、地域的に近い21世紀のひばりが丘が重なったのだ。子供の頃、はるか未来に感じていた22世紀も、もうそう遠くはない。

とはいえ、団地街からちょっと外れた裏路地には、まだ少し昭和の面影が残る。

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_00442773.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_00482845.jpg

Canon EOS5D Mark3 Tokina 16-28mm f2.8

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_00492643.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_00505857.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_00520193.jpg

Sony α7Ⅱ Canon EF 135mm f2.8 (with soft focus) Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_00544468.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_00582608.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

僕も子供の頃、下町めいた町の中にぽっかりとある団地に住んでいたので、こういう既存住宅地と団地のコントラストは懐かしい。ひばりが丘は再開発が進み、団地としてこれからも時代に即した形で生き残っていくだろう。一方、もっと都心に近い僕が住んでいた“ムラ”は、ダムの底に沈むように消えていく運命にあるようだ。いずれにしても、昭和の面影はどんどんなくなっていく。それがスクラップ・アンド・ビルドの日本の都市の宿命とはいえ、少しはノスタル爺な気分に浸ってもバチは当たらないだろう。

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01105137.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01121392.jpg

Canon EOS5D Mark3 Tokina 16-28mm f2.8

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01134394.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01162766.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

昭和、あるいは20世紀の団地のイメージは「鉄筋」である。平成・21世紀の今は、プラスチック度が増している。技術革新の一側面は、コストをより安く抑えることにある。庶民にもそこそこの品質のものが行き渡ることが社会の発展とイコールであるのならば、モノが安っぽくなっていくのはある程度仕方がない。今の世で、いくら金持ちでもベルサイユ宮殿を作るのは不可能だろう。昔のものの方が品質が良かったというノスタル爺的な愚痴を最近よく聞くようになったが、それは当たり前のことなのだ。家1軒と同等の価値があったライカM3と、安月給のサラリーマンの手に届く今のミラーレス一眼とを、同じ土俵で語ってはいけない。

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01311682.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01322922.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01340416.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01350253.jpg

Canon EOS5D Mark3 EF135mm f2.8 (with soft focus)

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01371524.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01391768.jpg

Canon EOS5D Mark3 Tokina 16-28mm f2.8

とはいえ、新しいほど良いというわけでもなく、情報の平等が達成されつつあるこれからは、個人個人が情報収集したうえで、それぞれの「ちょうどいい」を求めていく時代になっていくだろう。撮影機材に関して言えば、僕の場合はまだ進化の過程にあるデジタルカメラのボディは最新のものを使っていたいが、レンズに関してはフィルムカメラ用としてピークを迎えた一世代か二世代前のものが、ちょうどいい。だから、マウントアダプターを真面目に積極的に使う。モノクロ写真については、現在のデジタルによる「再現」ではだめで、モノクロの時代に頂点を極めたフィルムを使いたい。もちろん、何が「ちょうどいい」かは人それぞれだが、一定のセンスと教養があるのならば、前を向いたり後ろを振り返ったりが混在して当然だと思う。

この日は、東京都知事選の投開票日の前日だったが、政治に関しても、右左のイデオロギーの二元論はもうやめにしていただきたい。一つ一つの事柄について、正しい情報をもとに、それぞれが右往左往しながら「ちょうどいい」を見つけることの積み重ねが、民主主義なのだ。

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01460340.jpg

Canon EOS5D Mark3 Tokina 16-28mm f2.8

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01473351.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01484071.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11 

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01495725.jpg

Canon EOS5D Mark3 Tokina 16-28mm f2.8

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01511828.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_01532185.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

団地の一角の公園にモノリスを見たあたりから、少しずつ意識が単調さの中で静かな悟りめいたアドレナリンに沈んでいく。暑さのせいばかりではないだろう。地方では同じような一軒家が集まる新興住宅地を「団地」と言うが、ここのような高層団地に限らず、僕はこういう人為的な住宅街を歩いていると、繰り返しの美学に酔うことがある。そして、何も考えずに、単調さの中にある違和感に向けて、自動的にシャッターを切ってしまう。

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02031989.jpg

Canon EOS5D Mark3 EF135mm f2.8 (with soft focus)

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02041158.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02051245.jpg

Canon EOS5D Mark3 EF135mm f2.8 (with soft focus)

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02062170.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02071857.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02081803.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02090974.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02095111.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02104979.jpg

Sony α7Ⅱ Sigma 35mm f1.4 DG art Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02113765.jpg

Canon EOS5D Mark3 EF135mm f2.8 (with soft focus)

飛行機の轟音と共に、何かプラスチックが燃える臭いを嗅いだ時のような、頭痛を伴う光景に出会う夕刻でもあった。決して、それにネガティブな感情を抱いたわけではない。写真的にはむしろ気持ちいい時間であった。

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02150746.jpg

Canon EOS5D Mark3 EF135mm f2.8 (with soft focus)

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02160431.jpg

Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar 50mm f1.4 ZE Mount Converter Sigma MC-11

【21st Century Snapshot Man】2016 7/30  <Plastic City>  西東京・ひばりが丘_c0035245_02165703.jpg

Canon EOS5D Mark3 EF135mm f2.8 (with soft focus)


   
    
      

by hoq2 | 2016-08-06 23:06 | 写真(Street Snap)

(フォトジャーナリスト・内村コースケ)写真と犬を愛するフォトジャーナリストによる写真と犬の話。写真は真実の写し鏡ではなく、写像である。だからこそ面白い。


by hoq2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31