人気ブログランキング | 話題のタグを見る

РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ

РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_017172.jpg

NEX-7 РУБИHAP 500mmF8 絞り優先オート ISO400 露出補正-0.7


AF化と共に失われたものに、ミラーレンズがある。レフレックスレンズとも言うが、ドーナツ型の鏡で写像を反射させる仕組みの超望遠レンズだ。超望遠でありながら大幅に小型化でき、価格も一般に手が届くものとなるので、昔は500mmや1000mmといったミラーレンズが各メーカーから出ていた。欠点は絞りがF8などの固定なこと、鏡像を介しているのでやや滲んだような写りになることであろう。

最大の特徴は、光の反射部分のボケがドーナツ状になる「リングボケ」である。僕は初めてミラーレンズを手にしたのだが、これを生かした絵作りが実に楽しい。ボケそのものもスムースなトロ味があってとても良い。

ミラーレンズは構造上、AF化できないので現行のカメラメーカーの純正品は存在しない。仕事で安価な超望遠がどうしても必要になってミラーレンズについても調べたのだが、サードパーティ製ならば、日本ではケンコーブランドで出ている韓国製のこれらが現行品として手に入る。2万円前後と安いのはいいのだが、作例を見ると「オモチャ」の域を超えていないようだ。

「本物」ならば、やはりMF時代の中古品。Zeiss製の超高級品から定評のあるタムロンやニコンなど色々選択肢があるが、海外サイトを含めた画像検索の結果、僕にはロシア(旧ソ連)製のルビナーの絵が最も魅力的に見えた。ボケ味が魅力なミラーレンズと、Heliosの「グルグルボケ」に代表されるサイケデリックなボケに定評があるロシアンレンズの相性は抜群だ。

結局、仕事用には別のレンズを入手することにしたのだが、それを求めて中古屋を巡っていた時にルビナーの実物に出会った。6000円という価格もあって、天体観測が好きな妻にあげるという前提で買ってしまった(月を撮るにはもってこいの焦点距離なので)。「РУБИHAP」というキリル文字の刻印が最高にかっこいいですね。アルファベット表記で「Rubinar」、カタカナでは「ルビナー」か「ルビナール」。


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_1494919.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_1454246.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_1471324.jpg



とりあえず蓼科の家の周りでテスト撮影。三脚必須なのは分かっているけど、レンズに慣れる意味でまずは全部手持ち。ボディはM42マウントなのでNEX、EOSどちらもいけるけど、今回はNEX-7です。


まずは近所の窓辺にいつもいる猫。

РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_1552913.jpg


ちなみにNEX-7+ルビナーは750mm相当。下の写真は、別の日に同じような場所から55mm(82.5mm相当)。

РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_158060.jpg


八ヶ岳のピークもご覧の通りアップで写ります。三脚でしっかり撮ればもう少しシャープになるか。

РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_23817.jpg


肉眼ではハッキリ見えない富士山も。

РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_245923.jpg


しかし、自分的には遠くのものをアップで写すというよりも、大きなボケやリングボケを生かして「林間の空気感を抽象的に切り取る」という使い方に魅力を感じました。ポストカードなんかにこういう写真はいいんじゃないでしょうか。そういう写真なら、170万のレンズでくっきりしっかり撮るよりも、こっちの6000円レンズの方がいいでしょう?もちろん、ここにある写真はすべてphotoshop調整込みの仕上がりです。イメージ通りに持っていくまでの調整幅は普通の現代の国産レンズよりもずっと大きいので、「撮ったまま」な主義の人には向いていないレンズと思います。


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_281681.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2121132.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2125961.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2144653.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2134260.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2154672.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2164442.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2215072.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2225061.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_221138.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2251795.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2261450.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2264641.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2361254.jpg



ここからは、リングボケを強調したり、ボケのみで構成した写真。特殊レンズを使う時に気をつけたいのは、その特殊な描写に溺れないようにすることだ。職業カメラマンの作品でも魚眼レンズを使った広告や結婚式の写真が溢れているが、必然性のない特殊レンズの使用は、そういう写真を見慣れていない「素人騙し」に過ぎない。ミラーレンズにおいても、そこのところのセンスが問われるだろう。


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_231279.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2323397.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2333173.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2342696.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2345938.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2353188.jpg



山の中に住んでいると鳥なんか撮ってみたいと思うこともあるのだけど、鳥・鉄道・飛行機など超望遠が必要なそういう被写体別の「ジャンルもの」は、ヨンニッパとかロクヨンは買えないにしても、レンズメーカー製の5.6級などAF時代のリーズナブルな「普通のレンズ」の方ががいいでしょうね。特殊な表現をするだけに、単純に「望遠」が欲しい人向けではないし、「どういうふうに」ではなく「何を」撮りたいという場合は、AFやブレ補正などの先進技術や現代レベルの解像度の高い描写をあえて避ける理由はないでしょう。もちろん、携帯性や価格の面で積極的にミラーを選ぶ手もありますが。

РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2384218.jpg


РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2404634.jpg



今回はゴースケと一緒に撮り歩きました。

РУБИHAP ( Rubinar / ルビナー )500mmF8 ミラーレンズ_c0035245_2421814.jpg





【ファイナルインプレッション】  

【NEX-7】 最終評価 ボディ編
【NEX-7】 最終評価 レンズ編 1  SIGMA 19mm 2.8 EX DN
【NEX-7】 最終評価 レンズ編 2  Carl Zeiss Sonnar 24mm 1.8 ( SEL24F18Z )
【NEX-7】最終評価 レンズ編3  Sony E 50mm 1.8 OSS ( SEL50F18 )
【NEX-7】 最終評価 レンズ編 4  Minolta MC W.Rokkor-HH 35mm1.8


【関連記事】

【林間】 Rubinarで森を切る 1
NEX-7 買った!【街頭スナップ実践編】
【NEX-7】 SEL50-F18は「神レンズ」か!?
NEX 16mm用 ウルトラワイドコンバーター
【NEX-7】真打ち登場 Carl Zeiss Sonnar 24mm 1.8 & Jena Sonnar 135 3.5
【NEX-7】 標準レンズの選択  スカイツリー・押上〜京島 実写編
発掘テッサーで一本勝負
【NEX】 HOLGAをデジタル化
【Nagano Snapshot】 蓼科1 白樺湖 (NEX-7のホワイトバランスに物申す)

おもな作例
写真(Naganao snapshot)  
写真(Street Snap)



 

M42マウントレンズ→SONY NEX Eマウント用 マウントアダプター

M42マウントレンズ→SONY NEX Eマウント用 マウントアダプター


 
by hoq2 | 2013-03-16 02:42 | カメラ

(フォトジャーナリスト・内村コースケ)写真と犬を愛するフォトジャーナリストによる写真と犬の話。写真は真実の写し鏡ではなく、写像である。だからこそ面白い。


by hoq2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31